飛行機三昧の空人(そらんちゅ)

こんばんは😊✨
佐藤文昭です。
12月って忘年会も多く何かと予定が詰まりますね。
相変わらず飛行機三昧の空人(そらんちゅ)になってます(笑)
12月に入り出雲大社へ行ってきたのですが、伊丹空港から出雲空港へ飛んだ飛行機が、僕、生まれてはじめて乗ったサイズのものでした😲
それがこちら。
なんか、プライベートジェットみたいでかっこいいですよね✨
飛行機から階段出てるし。
中もめちゃめちゃコンパクトでなんか怖いような楽しいような不思議な気持ちで乗り込みました✨
僕の席は1のAでしたので一番前の一人席。
プロペラが真横にあってめちゃめちゃ音がうるさいのですが、終始外の景色を眺めてしまいました。
普段の空人の時は音楽を聴きながら本を読んでいる僕ですが、今回ばかりは外を見ずにはいられませんでした❗
こんな景色が広がっていたからです。
めちゃめちゃ綺麗ですよね😆✨
雲も凄くないですか?
実は今回出雲へは、ちょうど神在月を狙っての12月2日に行ってきました。
神在月は、日本全国の八百万の神様が旧暦の10月10日から一週間、出雲大社に集まるって言われています。
なので10月は出雲大社以外の神社から神様が出張しちゃうので神無月になります。
今年の新暦での神在月は11月27日から一週間でしたので、ちょうど僕は真ん中あたりに行ってきました😉
神が集まってる模様は雲にも現れると思っていて、まさに神々しい景色に外を見ずにはいられませんでした✨
そして、出雲空港へ無事到着。
その日は遅かったのでまっすぐ旅館へ向かい、次の日早くに出雲大社へ出発。
するとすでに雲達が凄い事になっていました😲
こんな雲さん見たことないですよね✨
凄いなあと思いながら出雲大社へ到着し御祈祷もして頂き無事終わりました😌
写真も色々と撮ってきましたので贈りますね🎵
どれもパワーがありそうな写真です✨👌
⬆こちらの写真は今、僕の携帯の待受画面になってます✨
出雲大社の神様である大国主神が波に乗ってくる幸魂奇魂を迎えている像です。
まだ色々と写真を撮ったのですがLINEが写真だらけになってしまうので出雲大社はこれくらいにしまして、その後、出雲大社から2キロほど離れた稲佐の浜へ行きました✨
そこもほんと素晴らしかったです。
写真も贈りますね🎵
ほんと素敵なエネルギーをたくさん頂きました😌✨
写真からも皆さんにたくさん届きますように✨✨✨
今回の出雲の旅でもなんかこう龍をたくさん感じる事が多かったのですが、以前に伊藤てんごくさんとシンギングボールの演奏会&講演会をやってからが益々感じるようになりました。
以前のLINEにも書かせて頂いたあの手から金粉が出た人が続出した、あの演奏会です✨
あの日から13年来の首の痛みが治ったって方や、幸運続きの日が続いてますって方や、手から金粉が出続けてますって方等、ほんと参加者皆様が凄い事になってるみたいです😌✨
その後も僕のLINE@に「次があったら絶対行きたいです」というご連絡をほんとたくさん頂いてます。
前回は僕のLINE@で一回だけ募集をしまして一瞬で満席になってしまったので参加出来なかった人がかなりいらっしゃったみたいです。
そこで、てんごくさんと相談しまして、来年さらなる飛躍を皆様にして頂きたいのでアンコール演奏会&特別講演会を開催することに決定しました😉✨
日付は、
2018年2月4日(日曜日)
時間、15時から18時
東京都内にて開催させて頂きます✨
前回は一般募集をする前に満席になってしまったので、会場を少し大きめにしました😉👌
天井も高くてとっても素敵なところですよ🎵
一般募集は参加費3万円での募集予定ですが、僕のLINEやブログをいつも読んで頂いているあなたはもちろん特別価格です😉
前回と同じく1万円にてご参加頂けますので是非ご参加ください😌✨
前回はお子様を連れて来て頂けた方やご夫婦で来られた方もたくさんいらっしゃいました😌
ほんと嬉しかったです。
連れて来られた方も口を揃えて「本当に来て良かった」と言ってくれたので、開催した僕としてはこれ以上に嬉しい言葉は無かったです😂
その為、今回は2名様からは7000円にてご参加頂けるようにさせて頂きました❗
つまり、2名様でご参加頂ける場合は2名で1万7000円ということです。
3名ですと2万4000円となります。
是非是非会いに来てください😌✨
前回は金粉が出たり、龍を見たって人がいたり、白檀の香りがしたって人もほんと何人もいました✨
金運、全体運も相当上がりますので、2018年の飛躍に大きく活かして頂けると思います😉✨
不思議な体験をすると脳のデトックスにもなりますので、ほんと面白い一日になりますよ😉✨
お申し込みはこちらから簡単に出来ます。
お会い出来ますことを楽しみにしてますね😉✨
お申し込みページです↓
http://ryuuon.com/concert_l_0204/
いつも読んで頂きありがとうございます😌✨
この記事へのコメントはありません。